bB と 330i のタイヤを交換した。
特にbBは、今年度中に車自体を買い換える見込みがあったので粘ってきた。
が、もう限界です。
原因不明で、RRのエアが抜け気味だったが、ここ最近はFRのエアの減り方が異常すぎすぎ。
(因みに、RRは以前に水没させてみたことがあるけど、判りませんでした。。。)
4輪業界に従事していながら、ここまで放置してしまったことは、恥ずべきことです。
今までタイヤ交換というと、
GS(大学時のバイト時代、と卒業後ちょっと)
タイヤ館
で、お願いしてきましたけど、今回は出張専門のタイヤ交換屋さんにお願いをした。
輪屋 さん
理由は
・リーズナブル
・少しイレギュラーなお願いがあり
・レディース軍団の時間を邪魔しなくて済む
から。。。
bB
ミシュランのエナジーセーバーを装着。
(昔、フランクフルトMSに行ったときに、デモしていたタイヤかな?)
旧タイヤがボロボロだったから、単純比較はいけないかもしれないけど、
車庫入れの為に、軽く動かしただけでも、向上代が判る。
普段、車に興味が無い、相方でさえも絶賛!!
やっぱ、タイヤって大切!!
これで、安心してレディース軍団と別行動が出来、、、
イヤ仕事に打ち込めます。
330i
同型車に乗る連れ経由で以前に貰っていた、dbを装着。
車格に合わないことを、輪屋さんにアドバイス頂いたものの、
ほぼ新品状態なので装着することに。
交換時に、リアのブレーキパッドがヤバイことを
強く指摘頂きました。
別のパーツのことを。。。余程、ヤバイんすね。
今年の3月の車検にも、車屋さんに指摘されていまして、、、
今度の冬のオイル交換時にとも思っていたけど、
早々に交換するように意を決しました。
奉納
イレギュラー対応をして頂いたお礼です。
お好きなようなのでー。
hideponネタから、自分も飲みたかったしね。
なんにせよ、作業はとってもスムースでした。
今度は、330iにパイロットスポーツ3を着けられるように、お金ためまーす。
また、宜しくお願いします。



0 件のコメント:
コメントを投稿