2010年2月6日土曜日

行った観た乗った

相方の
bB(H14 約7万km。義妹が抽選で当てた車)
の後継を検討中。

車屋を軽くまわった。

NISSAN:ROOX(=PALLET)
相方とワシの両方運転。
NA車
相方、ワシ、セールスで大人3乗

雑誌で評判の副変速機付CVTを確認したかった。
んが、中速域で、ヒューーん てな、音が出てくるのが気になった。
他のCVT車とは明らかに違う。
副変速機の特徴? 
同乗したお店の人が重すぎた?(100kgは超えてたな)
から、回転数が上がった?

ネットで調べたけど、結構同じ症状が出る人いるみたい。


DAIHATSU:TANTO
相方のみ運転
ターボ、NA車
相方、ワシ、長女の3乗
やっぱターボの方がええねー。

MITSUBISHI:i
パンフ貰ったのみ。
やっぱいいなー。
ターボ車とNAを比較したいけど、そもそも試乗車を置いているとこが限られている。
困った。


SUZUKI:
行ってなーい。
LAPIN:以前、ハンコを押す寸前までいきました。大逆転で、コペン買った。
SPLASHも気になるね。マガジンXで褒められてました。


方向性としては、
軽ターボ
よってエコカー減税の期間に惑わされず、検討することにします。





1 件のコメント: