2010年7月30日金曜日

家でレディースからオヤジ狩りにあったの巻






総長が子分二人に跳び蹴りの見本を見せるということで、生贄になった悲しいオヤジがいましたとさ。
この動画が何らかの役に立つ時はくるでしょうか?









めっきり

twitter始めてから、投稿減ったなー

2010年7月11日日曜日

行った! 走った! また迷った・・・ しかもびしょ濡れ

秋に出るトレランの下見に行ってきた。
今回は、ドイツ帰りの幼馴染と一緒にGO。


写真で見るより急斜面。
で、雨が降って来たのので、
普通のジョギングシューズのhideponは、苦戦中。


この後、大きく道を間違えたことに気がつきました。
おまけに大雨が降ってきて、引き返すことに。

車に戻り、着替え完了。
下見は、100%出来たわけじゃないけど、
場所、雰囲気がわかったので良かったです。
怪我も無かったしね。


県民の森下見時も、迷ったけど今回も迷った。
あちらの方が、道はハードで大変だったけど、
あの時は、登山道のチョイスを間違っただけともいえる。
今回は、単純に判り難くかったよ~





帰りがけに、久しぶりに食べた。
ゴチです。

2010年7月4日日曜日

SUPREMACY

プレマシーに乗ってきた。
具体的に車を買い替えるつもりは無いけど、取り巻く環境を考えると候補に挙がる一台。

外:写真よりは、抑揚があるものの、見所?は無理やりつけた流れラインのみか?
   アクセラを知ってしまっただけに、ちょい残念。
   試乗車をお願いし、営業の方が、紺色の車を持ってきた時は、一瞬旧型に見えて
   『ワシ、旧型に乗りたいわけではない(泣)』
   とおもたよ
   もし買うならプレスラインが判る色にした方がええよ。

内:カラクリシート拍手

乗:アクセラ×MPVって感じ、いい意味です。暑かったので、アイドリングストップは発動せず。

いじょ

2010年7月3日土曜日

W杯 徒然

いやー、本当に
ブラジル×オランダ戦はびびった。
前半みる限り、ブラジル圧勝に香りプンプン。
守り重視とはいわれているけれど、
バランスのとれたチームで、今回がベストパフォーマンスの試合になると思ったさね。

それが、あんなことになるなんて・・・
フェリペ・メロの活躍もまさに天国から地獄。
W杯で逆転されるチームは、よほど力の差があるチームなんだろうけど、
それを今回のブラジルがやられるとはね。

で、翻って日本の話。
モノ好きのワシとしては、各国、各選手の着用しているものに目がいきます。

日本のユニフォームは、アディダス。
(以前は、各メーカーで持ちまわっていたけど)
W杯前は、レプリカの売れ行きが良くなかったみたいだけど、今は調子いいみたいね。
それはいい。

ただ、アディダスからしたら、
宣伝キャラの、中村し、森本、内田が試合に出てないから、微妙な感じだよね。


スタメン観てみると
本田・・・ミズノ。売り上げ倍層らしい。今日もスポーツ用品店で、子供が群がっていた。
松井・・・プーマ
大久保・・・ナイキ。(一時、アディダスだったけどね。すぐナイキに戻った)
長谷部・・・プーマ
遠藤・・・アンブロ(昔、アディダスたったと思う)
阿部・・・ミズノ
駒野・・・プーマ
長友・・・ナイキ(つい最近までアディダスだったけど、ナイキと大型契約)
中澤・・・プーマ
トゥーリオ・・・ナイキ
川島・・・プーマ

アディダスユーザー0
ま、選手起用の中立性が証明されたともいえるえわね。

カモメは居なかった

一年ぶりに、海に行ったついでに、SLS AMGを拝みに行った。

この近辺には、浜松と岐阜にしか展示されないんだってさ~。

で、現物無し。
7/23~25限定なんだとさ。。。
トホホ。
現在、他を廻ってるんだ~。
下調べ不足でした。

http://www.mercedes-benz.co.jp/sls/

久しぶりに、若いキレイな女性と話せたので良しとしますかね。
ぺらぺらのパンフはもろたです。