いやー、本当に
ブラジル×オランダ戦はびびった。
前半みる限り、ブラジル圧勝に香りプンプン。
守り重視とはいわれているけれど、
バランスのとれたチームで、今回がベストパフォーマンスの試合になると思ったさね。
それが、あんなことになるなんて・・・
フェリペ・メロの活躍もまさに天国から地獄。
W杯で逆転されるチームは、よほど力の差があるチームなんだろうけど、
それを今回のブラジルがやられるとはね。
で、翻って日本の話。
モノ好きのワシとしては、各国、各選手の着用しているものに目がいきます。
日本のユニフォームは、アディダス。
(以前は、各メーカーで持ちまわっていたけど)
W杯前は、レプリカの売れ行きが良くなかったみたいだけど、今は調子いいみたいね。
それはいい。
ただ、アディダスからしたら、
宣伝キャラの、中村し、森本、内田が試合に出てないから、微妙な感じだよね。
スタメン観てみると
本田・・・ミズノ。売り上げ倍層らしい。今日もスポーツ用品店で、子供が群がっていた。
松井・・・プーマ
大久保・・・ナイキ。(一時、アディダスだったけどね。すぐナイキに戻った)
長谷部・・・プーマ
遠藤・・・アンブロ(昔、アディダスたったと思う)
阿部・・・ミズノ
駒野・・・プーマ
長友・・・ナイキ(つい最近までアディダスだったけど、ナイキと大型契約)
中澤・・・プーマ
トゥーリオ・・・ナイキ
川島・・・プーマ
アディダスユーザー0
ま、選手起用の中立性が証明されたともいえるえわね。
0 件のコメント:
コメントを投稿