記憶が曖昧になってきたけど続けるス。
2日目、雨はなんとか上がった。
AMの予定のGの会場は、10:00~だそうだが、
早朝のしぞーか駅も大したことはないので、東静岡駅に向かいます。
駅から観たG。
結構デカく見えるね~。
因みに、駅の至る処がキープアウトになっていた。
カメラ撮影で溜まってしまうことの対策だろうね。
小さいけれど。
カラス!ガンダムの頭に立つ
です。
開場までに時間があり、朝食をとろうと思ったところ。。。
なんも店がなーーーい!!・・・MISS7
しぞーか駅で調達してこれば良かったかな。。。
ライフラインを求め、
路頭に迷いドンドコドンドコ歩いたところ。
通っていた自動車学校
と
良くお世話になった喫茶店まで来てしまった。
な、懐かしすぎる
20年ぶりに入店。
おもわずメニューで騒いでしまった。
モーニングをオーダーしたあとも、メニューを観ていたら、
まだ時間的にオーダーは出来ません、と言われちったすよ
放浪したが、なんとも感慨深い結果になりました。
その後、静鉄を1区間乗り会場へ戻りました。
人、メチャ増えてる~。
親子、カップル、色々な人がいます。
やっぱり、間近でみるとド迫力。
感心するしかありません。
全国、いや世界にアピール出来る
良いモノ
がある地域って強いよね。
家が近ければ、
娘たちにも見せてやりたいんすけどね~。
グッズのお店に少し興味があったが、
長蛇の列でスルー。
45Mも並ぶ気はさずがにしません。
でも、
・Gヲタ
・親子
・カップル
・じじと孫
様々な人たちが並んでいました。
この後、
しぞーか駅で、お土産購入。
↓
大学近辺を激走
↓
R150
↓
大崩海岸
↓
焼津さかなセンター
を周り帰路につきました。
また行きたいな~。天気の良い時に!!




.jpg)

おぉぉ、懐かしすぎる。
返信削除ところで〇〇ちーんの彼女ってすし屋だっけ?
グリーンハウスじゃない?
グリーンハウスは、確定だよね。
返信削除寿司屋もやってなかったか?
もしかして誰かと間違えてる?